2010年8月27日金曜日
PCは女の子?オトコの娘?
使われているうちにあたらしいニュアンスや独自の意味が加わったりする言葉ってときどき話題になったりしますね。
おなじみの「擬人化」もその一つじゃないかと思い、ネットの百科事典で調べてみると…。なるほど、普段わたしやみなさんが馴染みのある用法はこんなふうに書かれています。もはや別のコトバとして歩きはじめてしまった感もあったり。
…う~ん、でもなんかこっちのほうがしっくり来てしまうのはなぜだろう(笑)
擬人化の是々非々はときにいろいろ議論の対象になることもあるけれど、思わぬモノがキャラ化されているのを見かけるとなんだか笑ってしまったり、視点や切り口の鋭さにうなってしまうことも多いです。
「ああ 、あの物体はこの描き手さんのフィルターを通すとこうなるんだ~」っていうプロセスを見ているようでこちらも想像力を刺激されて、描くモチベーションにつながることもしばしばです。
現在のわたしのお絵描きマシンは…ちょっとぼーっとした妹っぽい感じでしょうか。
圧倒的なスペックやパワーとは無縁の省エネ型なマイペースですが、素直に言うことを聞いてがんばってくれています。ときどきいろんなことをいっぺんにいいつけると途端に涙目ですねてしまうのですが、そこがまたわたしの好みのツボをヒットするのであります(笑)
塗りバージョンはこちら 。
ん…PCも機械ってことは、男性名詞なのかなあ… つまりこの子は「オトコの娘」ってこと?
こちらの話題、なかなか奥が深~いようなので続きはいずれまた。
2010年8月26日木曜日
真夏の聖地巡礼
ちょうど1年前の夏のこと。
わたしがとてもお世話になっている先輩の絵描きさんで「右手にペン、左手に村正、心は昭和の撃墜王…」という中味も作風もアツい方がいるのだけれど、くしくも『マリア様がみてる』の舞台となった武蔵野エリアを活動拠点にしているのをいいことに無理やりいっしょに聖地巡礼をお願いしたら即答快諾。かくして丸一日かけて自転車でかけずり廻ったのでした。
原作は98年のスタートだから実際の街のほうはどんどん変貌してしまって、遠方からわざわざ訪れるファンにはどうしても特定しにくいスポットというのもあちこち存在するものの、地元民の正確無比なガイドはさすがの一言に尽きたのでした。
そういえば中央線もいつの間に銀色にオレンジ帯の味気ない躯体になってしまったし…時の移ろいを感じます。
その後吉祥寺で冷えたビールとおいしい串焼きとともに、お絵描き談義で大いに盛り上がったとっても楽しい一日でした。
この瞳子ちゃん絵自体はけっこう前に描いたものですが、こちらは背景なしのプレーンな構図にしました。galleryのほうに別バージョンもあります。
…アニメ4期最終回で祐巳が瞳子の手をにぎってまっすぐ見つめるシーン、個人的にはいちばんどきどきしましたよ。
あ、そうそう、聖地巡礼には吉祥寺駅前でレンタサイクルを借りると機動力がUPします。貸し出し時に免許証とかのコピーを求められることがあるのでこちらもお忘れなく。
2010年8月22日日曜日
ArtRage 3で初恋の「嫁」を
マンガのキャラではじめて「嫁」と思った初恋の子、大空ひばりくん。
わたしの好きな江口寿史センセの代表作『ストップ!!ひばりくん!』のヒロイン(?)でもあり、 初版コミックス2巻の表紙絵でおなじみの絵です。
本編のおはなしは今年ついにコンプリートしましたね。
ArtRageはこれまでさわる機会がなかったのだけれど、先日知人がArtRage 3の体験版の存在を教えてくれたので早速試してみることに。
30日限定の英語版ですが、ふだんからイラスト系アプリを使っている人にとっては扱い自体とくにむずかしくはないと思います。
わたしはふだんPainterをメインアプリのひとつとして使っているので、同じ系統のArtRage 3がどんな挙動を示すのか、とくにマルチコア環境で上手くリソースを使えるかどうか注目していましたが、CPUメーターではほぼ均等に負荷がかかっていた様子。
近頃のクルマのダッシュボードのような個性的なインターフェイスも、わたしには直感的で短時間のうちに馴染むことができましたが、みなさんはどんな感想をもたれるのでしょう。
(追記:その後の購入記事とかはこちらにあります。)
…う~ん、ひばりくんは男の子だから「嫁」というわけには…ねぇ。耕作。
2010年8月21日土曜日
残暑お見舞い&暫定オープン♪
夏もそろそろ終盤ですが今年は本当に暑いですね…みなさんはいかがお過ごしでしょう。
さて、どうにか暫定ながらおっかなびっくりこのブログもオープンです。どうぞみなさまこれからよろしくご愛顧のほどをお願いいたします。
まだまだお絵描きも未熟ですが、観てくださるみなさんと成長していく(…はず。)あしあとをいっしょに歩んでいけたらいいなあと思っています。
今回のお絵描きは、時をかける少女の紺野真琴です♪
全身絵はこちらからどうぞ。(※チラ見せあり。その種の描写が苦手なかたはご注意くださいませ)
みなさんにもそれぞれに真琴のイメージってあると思います。
今年は実写版が中の人と同じ仲里依沙をヒロインに公開されていたということもあり、いちおうそれにあわせて受験生な真琴です。かばんが私物っぽいのは夏休みという設定、補講か夏期講習の合間といったところかな。
先行してTinamiに投下したのと構図自体は同じですがこちらはロゴなしバージョン。
このシーンを描くとしたら、個人的にはアオリ目線はひとつおさえておきたかった…(汗)
本編でも真琴が飛ぶたびについ条件反射で画面の下側からあおぎ見そうに…実にけしからん。
さて、どうにか暫定ながらおっかなびっくりこのブログもオープンです。どうぞみなさまこれからよろしくご愛顧のほどをお願いいたします。
まだまだお絵描きも未熟ですが、観てくださるみなさんと成長していく(…はず。)あしあとをいっしょに歩んでいけたらいいなあと思っています。
今回のお絵描きは、時をかける少女の紺野真琴です♪
全身絵はこちらからどうぞ。(※チラ見せあり。その種の描写が苦手なかたはご注意くださいませ)
みなさんにもそれぞれに真琴のイメージってあると思います。
今年は実写版が中の人と同じ仲里依沙をヒロインに公開されていたということもあり、いちおうそれにあわせて受験生な真琴です。かばんが私物っぽいのは夏休みという設定、補講か夏期講習の合間といったところかな。
先行してTinamiに投下したのと構図自体は同じですがこちらはロゴなしバージョン。
このシーンを描くとしたら、個人的にはアオリ目線はひとつおさえておきたかった…(汗)
本編でも真琴が飛ぶたびについ条件反射で画面の下側からあおぎ見そうに…実にけしからん。
2010年8月18日水曜日
開店準備中・・・
ようこそ、『こぶた商店街』へ。
ここは夕暮れとともに、ときどき蜃気楼のようにあらわれる不思議な空間。
お絵描きとかその周辺の話題を肴にふらっと気ままにお立ち寄りください。
下町の旧街道沿いにある横丁のような、ゆる~いブログにしていきます。
ゴムとび、缶けり、路上でお絵描きも…
あ、クルマは通っちゃダメですよん(笑)
では、よろしくご贔屓に。
管理人 きどさきたまき 拝
ここは夕暮れとともに、ときどき蜃気楼のようにあらわれる不思議な空間。
お絵描きとかその周辺の話題を肴にふらっと気ままにお立ち寄りください。
下町の旧街道沿いにある横丁のような、ゆる~いブログにしていきます。
ゴムとび、缶けり、路上でお絵描きも…
あ、クルマは通っちゃダメですよん(笑)
では、よろしくご贔屓に。
管理人 きどさきたまき 拝
登録:
投稿 (Atom)